2018年 01月 30日
雪はまだ残っています
気温が低いせいかポロ地方はまだ結構残っています。
道路脇に積まれた雪かき後の雪は勿論、
人が余り歩かないところは積もったままだし、
車で圧雪された日蔭はツルツルです。

いつものポイントはアイスバーンになっていてもズンズン進みます(笑)
今週木曜日からまた雪の予報が出ています。
ツルツルの上に積もる雪が怖すぎます((((;゚Д゚)))))))
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-30 16:52
| 日常
|
Comments(0)
2018年 01月 28日
伊豆長岡の旅
初の伊豆長岡。
今回はポロの遊び場が少なくて、ご飯メインになりました(爆)

ガーデンレストランはテラス席がペットOKです。
風がなくてラッキーでした~
元々食べるのが早い我が家ですが、冷めないうちにと爆速で食べましたよ(笑)
自家製のパンも美味しかったし、丹那ハコブタのソテーオレンジソース。
柔らかくて味わい深く、さっぱり系のオレンジソースも美味しかった~♪
パンに付いていたバターも美味しくて、買って帰ろうと思いましたが
1泊しなければならないので断念。
ここには無料のドッグランがあったのですが・・・
雪の影響でぐちゃぐちゃ。
お宿入り前なので断念。
季節のいい時期ならもうまた行ってもいい感じです。

ロープウェイは大型犬でも既定のケージに入れれば乗れるのでいいですよ。
お値段がちょいと高めですけど、JAF会員証提示でちょっぴり割引してもらいました♪
駿河湾と富士山。
足柄SAにいた時よりも雲がかかってしまいましたが
空気が澄んで気持ちよかったです。
今回は出発も遅めにしたので、この2か所巡りだけで
お宿のチェックインの時刻になりました。
今回のお宿は、「福狸亭 小川家」さんです。
肝心のお宿前での記念撮影忘れました(T_T)
玄関前に犬用足湯がありましたが、今回は冷えるといけないのでパスしました。
ロビーからお部屋への移動は、カートやバッグイン
お部屋食ですが、配膳の時は抱っこかケージインが規則です。
チェックインして、まずはお散歩~

お宿近くの公園がいい感じでした。
人用の足湯があったり、健康増進施設があったり
公園までの道のりに伊豆長岡を訪れる客の安全を祈願した道祖神があったり
町そのものを、もっと探検したい感じでした。


煮物でびっくりなのが、モロッコインゲンの影に隠れた梅干し。
酸味は殆どなく果肉が豊富で柔らかく、初めて頂いてとても美味しかったです。

お澄ましの筍は若筍の様で、香豊富で激うま。
そして、なんと~!これの他にも白飯まで(笑)
さすがの母ちゃんも白飯に辿り着けなかったのが残念(爆)
生憎、犬用メニューはなかったので、ポロはカリカリ。
ずっとお利口さんに待ってたのにね。
白飯と苺だけお裾分け(笑)
夜中ポロはへそ天で爆睡していました(*≧m≦*)
ポロは疲れると目が赤くなりやすいので疲れの目安になりそうです。
朝起きたら目の赤みも取れてスッキリです。

前日行ったお宿近くの公園。
富士山見えてた~!!
誰もいなかったのでロングリードで探索とラン。

なにか面白いことになっていますよ。
お気づきの方いらっしゃるかしら(笑)
ポロの宿飯はないので・・・
湯豆腐にネギが入っていなかったので、
お豆腐と白飯をお裾分け(笑)
仲居さんには、ポロが一度も吠えなかったことを随分褒められました。

ポロはあまり楽しくなかったかも?
だけど、父ちゃんのストレス解消にはなった模様でめでたしです。
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-28 14:16
| 旅行
|
Comments(2)
2018年 01月 27日
足柄SA
▲
by polo_yuu
| 2018-01-27 19:44
| 旅行
|
Comments(0)
2018年 01月 26日
経験不足
雪道?氷道?のお散歩していて気づいたことを、自分的メモですみません(^^;
先代モモは、帰省のお供をしていたので雪の達人(笑)

これはモモが3歳の頃。
雪玉掴んだり、伏せて咥えたり運んだりしながら遊んでいました。
数年後には、アスファルトが見えてても、
ブラックアイスバーンと乾いている所を見分ける位にまでなりました。
関東の雪はザラメ状で痛くて嫌だ!と言うようにもなりました。

画像はトリミング前の1/25撮影。
ポロはこれほどの雪は初体験。
臭いが消えてる世界にうろたえた初日。
2日目には雪にちっこ跡発見して、ラッキー♪てな感じでした(笑)
ポロ連れでの帰省は今の所考えていないので、
モモのような雪の達人にはならないと思います。
個体の性格での違いもあると思うけれど
経験値の違いって大きいなと実感した雪の散歩でした。
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-26 22:00
| 日常
|
Comments(0)
2018年 01月 25日
トリミングデー
皆様地方、いかがお過ごしでしょう?
ポロ地方もそれなりに寒かったです。
道路もツルツルです。

ポロは爪というスパイクを持っていますが(スパイクも効かない)
母ちゃんは普通のスニーカーで、一人大騒ぎしながらお散歩してきました(爆)

10時予約だったので、9時半から再びお散歩してから行きました。
が、その時もまだぐちゃぐちゃになっておらず、
氷が薄っすら融けて水になって、その下に氷があるから、朝より一層滑る滑るw
トリミング終了後は、汚れると勿体ないので抱っこで帰宅(笑)
せめて半日くらいは汚れなしでスリスリクンクンしますよ。我が家は。
北海道の冬のお散歩はそれはそれは大変です。
雪国のお友達お疲れ様です。
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-25 15:20
| トリミング
|
Comments(0)
2018年 01月 24日
昨日よりしばれてました
でも冬用じゃないから冷たいのなんの。足が氷そうになりました(笑)
今朝の散歩も、戻る頃にはぐちゃぐちゃになりそうと完全忘備で出かけました。

でも、ポロの足元見ると雪が凹まないのが分かるでしょうか?
結構しばれてて、ガッチガチでした。

ポロはアスファルトが出ていると駆けだしていましたけど
そこはブラックアイバーンですから~(>_<)
転ばずに済みましたが、なかなか恐怖のお散歩でした。
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-24 19:48
| 日常
|
Comments(0)
2018年 01月 23日
雪遊び♪
あまりベチャベチャにならないうちにお散歩行ってきました。

母ちゃんはその足跡の上を歩きましたが
ポロの足ではその1歩が遠すぎでした(笑)
困惑気味のポロ。
臭っても犬の臭いがしないし不思議だった模様。

公園で大変な目に合ったポロは、素直にわだちを歩いていたのですが、
いつもの臭いポイントで、行かなきゃ!と思ったらしく
轍から逸れて、ズンズン新雪の上に進みました。
新雪と言っても北海道のようなフワフワな雪じゃなくて、
ガリガリの雪(モモならここはヤダと言うような所)
ガリガリの雪(モモならここはヤダと言うような所)
が、前肢が埋まってピョンピョン飛べないくて困りました(笑)
どうするのか見ていたら、諦めて轍に戻ってきました。
右下の画像、全部白くて見えにくいけれど、
ポロがラッセルして作った轍が可笑しくて可笑しくて(*≧m≦*)
一人で笑い転げて怪しい人になっていました。
どうするのか見ていたら、諦めて轍に戻ってきました。
右下の画像、全部白くて見えにくいけれど、
ポロがラッセルして作った轍が可笑しくて可笑しくて(*≧m≦*)
一人で笑い転げて怪しい人になっていました。
あ~可笑しさが伝わらない。
こんな時は動画がいいのね(^^;
こんな時は動画がいいのね(^^;
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-23 19:52
| 日常
|
Comments(4)
2018年 01月 22日
大雪
朝散歩はそれほど寒くもなかったので、本当に雪が降るのかな?と思っていました。

関東の雪は北海道と違って、傘が必要な湿った重い雪なのが難点です。
夕散歩はべちゃべちゃになるのでパス(^^;
母ちゃんだけ、傘さしてカメラ抱えてお散歩しました(笑)

公園のまっさらな所に足を入れると、くるぶしの上15cm位でした。
都内よりちょいと多めのようです(笑)
雪かきに追われている皆さんにはすみません(^^;
でも、重い雪だからこの騒ぎを許して(笑)
明朝、冷えた時間に腹当てしてお散歩楽しめたらいいなぁ~♪
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-22 19:59
| 日常
|
Comments(2)
2018年 01月 21日
何が気になるのか・・・
戸建の建て替えが多くなっています。

ある一軒のお宅の前に行くと必ず立ち止まるポロです。
画像とは全く関係ない所ですけど(^^;
ジッとそのお宅を見て、気が済まないと頑として動きません。
犬がいるお宅なのかは不明。
お家の人とお話したこともありません。
建て替える前にはそこで止まることはなかったのに
何が気になるのか、聞いてみたいです。
ポロの謎です。
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-21 16:28
| 日常
|
Comments(0)
2018年 01月 20日
霰が降った?
歩道橋の脇にありました。
霰が降ったのかなぁ?
確かに道路はしっとり濡れてる所もあったけれど・・・

触ってみようと手を伸ばしたけどやめました(^^;
霜が降りたようなアスファルトでもツルツルの日があったので
歩道橋だけ融雪剤で溶かしたものだと嫌なので。
ポロは変わらず臭い取り(笑)
霜が降りたようなアスファルトでもツルツルの日があったので
歩道橋だけ融雪剤で溶かしたものだと嫌なので。
ポロは変わらず臭い取り(笑)
■
[PR]
▲
by polo_yuu
| 2018-01-20 11:20
| 日常
|
Comments(0)